linux

linux

Linux apache mod_cache 高負荷

DBへ負荷抑制のために入れたmod_cacheがキャッシュしすぎてDISKへI/Oをかけすぎてサーバ全体のレスポンス低下につながったときの話。
linux

Linux Apache mod_cacheが動作しない

apache2.2からapache2.4へ環境移行した際にmod_cache関連の設定をそのまま移植すると動作しない。モジュール名が変わっているのでifmoduleを変更する必要がある。
linux

WEBメール roundcube 複数ドメインを複数メールサーバに振り分け

roundcubeでドメイン毎に配送メールサーバを分けたいとき、ただログイン用のURLは固定で変えたくないときに使える方法をまとめました。
linux

Amazon Linux mod_geoip 海外アクセスブロック

Amazon Linux mod_geoipを利用して、海外からの問い合わせフォームへのspam投稿をブロックする
linux

Linux Apache suexecでcgiが動かない

yumインストールしたapache2.4でsuexecが動かない。ソースで1から入れなおすって言うのも手だけど、binaryファイルをがんばって編集すると動くようになる。
linux

Apache Rewrite URLを変えずに表示

ApacheのRewriteでURLを変えずに表示させる方法。引数オプションで簡単に設定ができる。
linux

Linux NFSマウントファイルロックのトラブル

最近トラブったNFSに関するまとめ。解決はしたけど、根本の部分は検証不十分でまだ不明な部分有り。検証でき次第追加予定。2021/6/16、6/28 追記でも起こるかも)+rhel8によるサーバ自動再起動バグを踏んだ可能性有起動kernelの...
linux

Linux php-fpm ステータス表示

php-fpmのステータスをブラウザから簡易にステータスを表示させる方法
linux

Linux RHEL8+PHP7.1+SSH2(extension)に苦労した話

CentOS8が開発終わってしまって、今後のOSどうするの?という話がうちの会社でも話題沸騰中です。なので最近はRHEL8でのサーバ構築依頼が増えてきたのですが、思った以上にググっても情報が出てこないんですよね。躓いたものはやっぱり備忘として残しておくことにします。
linux

Linux メールを受信せずにサーバ上で読む

nkfコマンドを使って簡単にサーバ上でメールの内容を確認する