動画の最後の尺が足りなくて静止画を入れたいとか、動画の途中で一時停止させて静止画でしばらく流したいときなどに使うやり方。
- フリーズフレームを使う
- 静止させたいところにカーソルをもっていく
- 動画を右クリック、「動画の編集」-「フリーズフレーム」

- 選択した部分が静止画像として使われる
- 他の動画や音声も含まれてる場合は、下図のように一緒に切断されてしまうので注意

- 他の動画や音声を切断してほしくない場合はロックを使う

- 下図のように今度は切れてない
- フリーズフレーム後にロック解除しても切れてない状態で残る

コメント