Adobeで動画を作りはじめてもうすぐ半年か。だんだん凝った動画を作成するようになってきた。凝った動画を作るひとつの要素としてエフェクトを使用することが多くなった。ただ、よく使うけど名前覚えられない。。。バージョンアップしたら日本語表記が英語表記に変わって見つけられない。。。など、無駄時間を過ごすことも増えてきた。なので、路頭に迷う時間が発生しないようによく利用するエフェクトをお気に入りする方法の備忘。やり方は超簡単で2STEP。メモするほどの内容じゃないけど、誰かの参考になれば。
STEP1:「お気に入り」フォルダの作成
画面右下の赤い囲い「新規カスタムビン」を押すだけ。「カスタムビン」というものが「ビデオトランジション」の下に出てくる。

名前は該当のビンをダブルクリックすれば編集可能なので、お好きな名前にすればOK。こんな感じ。

STEP2:「お気に入り」フォルダへ移動(コピー)
コピーなのか、ショートカットなのかは、分からんけど、よく使うやつをドラッグ&ドロップするだけ。

これで、もう検索の手間いらず、どこにいった?と探す手間も減るのでヨシ。

コメント